
オルゴールボールが汚れた時には以下のように扱うようにしてください。
1 |
水に落とした |
すばやく水気を切って乾燥させてください。やわらかい吸水性の高いタオルなどで拭くのが有効です。
乾かせた後で、もう一度空拭きをするのがポイントです。
|
2 |
油がついた |
やはり、 やわらかい吸水性の高いタオルなどで拭くのが有効です。
乾かせた後で、もう一度空拭きをするのがポイントです。
|
3 |
埃がついた |
コンピュータなどで使うエアースプレイで落とすか、やはりやわらかいタオルなどで空拭きをします。貝を使ったものについてはエアースプレイを長くかけてはいけません。 |
4 |
マジックなど油性インクがついた |
アルコール性のものであればアルコールで拭くことができますが、石油系のものをつけて落とすのはあまりよくありません。
|
5 |
錆びがでてきた |
家庭用クリナー(ゲル状のものなど)で落としますが、ゆっくりと時間をかけて落とす必要があります。また、完全にクリーニングしておかないとまた、錆びが出てくることがあります。 |
ひどい錆びは落ちませんし、落としたとしても、元にもどることはありません。
普段から錆びないようにこころがけることが必要です。
指の指紋の油などはふき取るようにすると長く綺麗なまま保存できます。
表面が銀のものは褐色化していきますが、シルバー磨きなどのクロスで拭くことにより簡単に綺麗にできます。


ジュエリーなどと同じような扱いをされるのが良いと思われます。参照ジュエリーとアクセサリー