|
|
泣く |
|
用語 |
泣く | |
|
説明
|
離水、離漿ともいう。製菓用語で糖液が菓子の表面に出る事。半生菓子や甘納豆やゼリ−等が夏期、温度、湿度の影響や菓子に含まれる水分を保持出来ない場合、表面に水滴が付き、砂糖分が溶けて、ベトベトした状態になる事。 | |
|
分野 |
- | |
|
参照 |
- | |
|
お菓子に使われる用語
|
||
分野の表示は 一般的な用語 ★★★
| 洋菓子、フランス菓子の情報サイト |
洋菓子ナビゲーター sweet & cakes ここに書かれた内容についての無断転載は禁止いたします。必ず断りを入れてください。 |