3ディスク・ウインドウ
ボタンを押して、画面を広げると、DISC WINDOWが見えます。
この部分画面は、最初のドラッグしたディスクイメージの一部をそのまま表示します。
ディスクのセンター部分から右方向に伸びた線はアームの位置です。
そして、そのアームの上にある点線は、スターホイールの回転のタイムラグを
考慮した演奏ラインです。
この点線の点ひとつひとつがスターホイールの回転位置であり、1本の歯をはじき
音を出す位置でもあります。(2ディスクインフォメーションの項目の表示関係図を参照)

下記の黄色の○の位置をクリックすることによりディスクを見る角度が
変化します。

下記の黄色の○の位置をクリックすることによりディスクを左右に
スライドさせて見ることができます。

|