|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リングタイプ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
簡単に言うと、輪投げをする感覚で遊ぶパズルです。 大きく分けて2つのタイプがあります。 1つの杭(くい=ピン)にいくつかのリングをかけるタイプと、複数の杭にそれぞれリングをかけるタイプです。 杭に点数が書いてあるタイプ(スコアタイプ)もありますが、ゲームとしてつまらないものが多いです。 難しいタイプのものは、 1:リングの大きさが小さい 2:杭の角度がパチンコのクギのように上手く傾斜して難しくしてある。 3:杭と杭の間隔が狭い 4:杭が浅い というような条件があります。
良く水の入った同様の輪投げゲームのような(POOSH−M−UPという)ものもありますが、これはこのホームページではジャンル外ですので別物と考えています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||